こんなお悩みはありませんか?
- 重たいものを持つのが辛い
- 手をついて起き上がれない
- 産後から急に痛みが発症してきた
- 小さいお子さんの抱っこや家事をするたびに痛む
- 痛み止めを飲みながら騙し騙し使ってしまう
↓↓↓
もし1つでも当てはまったら・・・
ぜひ1度当院の施術を試してください
整形外科や他の整体院で腱鞘炎が改善しない理由

腱鞘炎で病院や整骨院にいくと
一般的な対処法として
- 痛み止め、湿布薬、サポーターの処方
- 電気療法
- 超音波治療
- 痛い部分のストレッチやマッサージ、テーピング
- ブロック注射
というものがあります。
ですが、なかなかこれでは改善していないのが実情です。
では、どうしてあなたの腱鞘炎は改善しないのでしょうか?
腱鞘炎に対する当院の独自アプローチ

当院では、腱鞘炎の原因を
- 身体の使い方の問題
- 筋膜の癒着
- ホルモンバランスの影響
と考えています。
腱鞘炎の原因を身体の使い方の問題と考える理由
私たちの生活は毎日必ず手を使って生活を行います。
美容師さんや調理師さんなどお仕事で腕を酷使してしまっている方もいらっしゃいますが全員が腱鞘炎になる訳ではありません。
腱鞘炎とは手の関節が痛くなる事なので「手」の使いすぎが原因と思われがちですが
実は「手」にはほとんど原因はなく、身体の使い方が悪いことで手の関節に負担をかけてしまっている人がほとんどなのです。
現代人はデスクワークの方が多く、デスクワークでなくてもPC、スマホは私たちの生活に欠かせないものになっています。
この為、猫背になりやすく、頭が肩よりも前に出てしまっている人が多くいらっしゃいます。(これを頭部前方変位と呼びます)
本来、腕を動かす際には
肩関節、上腕部、背部、胸部など様々な部位が連動して腕を動かしてくれます。
しかし、頭部前方変位の方は身体の連動性が悪いことで腕だけに負担がかかってしい腱鞘炎を引き起こしてしまいます。
身体の使い方が問題である場合、いくら痛みのある部位だけにアプローチしても効果が得られない理由はここにあります。
腱鞘炎の原因を筋膜の癒着と考える理由
筋膜とは全身の筋肉を包んでいる薄い膜のことです。
筋膜は長時間を同じ姿勢で過ごしたり、家事、スポーツ、お仕事での繰り返しの動作で徐々に癒着を起こし硬くなると言われています。
一部分の筋膜が硬くなると少し離れた部位にも影響を起こします。
例えば上記で説明したように現代人はPC、スマホを使うことが生活の一部になっており頭部前方変位を起こしている人が多いです。
この姿勢でいる時間が長いと頭を支えている首周りの筋膜は癒着を起こし硬くなり、腕の筋膜にも影響を起こす事は珍しくありません。
また座っている時間が長い方はお尻周りや腰回りの筋膜が癒着し、背中の筋膜も癒着を起こします。
背中の筋膜の癒着が起こると上記でも説明したように身体の連動性が低下し、腕だけに負担をかけてしまうことに繋がります。
腱鞘炎の原因をホルモンバランスの影響と考える理由
腱鞘炎は妊娠出産期の女性、更年期の女性にも多く生じます。
妊娠・出産期には、プロゲステロンとリラキシンというホルモンの分泌が多くなり、更年期にはエストロゲンの分泌が低下します。
どれも女性には必要不可欠なホルモンですがこれらのバランスが崩れることで腱鞘炎の痛みに繋がるとされています。
腱鞘炎の「腱鞘」というのは筋肉を動かすための腱を包んでいる硬いトンネルのようなものです。
この腱鞘があることで滑らかに腱が動くことができます。
妊娠・出産期に関係してくるプロゲステロンとリラキシンは腱鞘などの結合組織を緩ませる働きがあり分泌が増加することで手首の関節に過度な負担をかけてしまいます。
更年期と関係するエストロゲンには結合組織の動きを滑らかにする働きがあり分泌が低下することで手首の動きの柔軟性が失われて痛みが生じやすくなります。
また、エストロゲンが減少することでコラーゲンが生成されなくなり、軟骨のすり減りや関節の腫れを引き起こすとされています。
施術の流れ
【開院特別キャンペーン】

院長からのメッセージ

初めまして
鍼灸整体院 〜ゆう〜 院長の永松裕司です。
当院はどこへ行っても痛みが治らない人が通う施術院です。
患者さんの身体の痛みを取るだけではなく
痛みの取れた身体で自分の人生を精一杯楽しんでもらい
その人自身が周りの人を幸せにしていく
そんなキッカケを作れる「治療」を提供したいと思っています。
私は、「全国から患者さんが通う」有名治療院で10年以上修行をしてきました。
これまで鍛え上げてきた技術力であなたを苦しめている痛みを改善していきます。
今ある痛みを何とかしたいという方は、ぜひ当院へご相談ください。
当院が選ばれる3つの理由
1. 全国から患者さんが通う有名治療院で10年以上修行を積んできました。

全国各地から痛みや不調で悩む患者さんが通院されている鍼灸治療院で10年以上の修行を積み、数多くの症例に携わってきました。
病院で原因不明とされた症状や、一生続くと告げられた痛みの改善に立ち会い、多くの患者さんの希望を叶えてきました。
2. 痛みや不調の改善を専門家として、これまでに3万人以上の施術実績があります。

これまでどこに行っても改善しなかった痛みや不調でお悩みの方が当院の治療で改善の実感を得ています。
諦めかけていた仕事に復帰できた。大切な試合でちゃんと成果が出せた。夢だった家族と長期の旅行に行けた。
患者さんからの喜びの声をたくさん頂きました。どんな症状でも、改善の可能性を信じて取り組んでいます。
3. 圧倒的な技術力とオーダーメイド治療を提供します。

当院では、20種類以上の施術方法を駆使して、一人一人の症状に最適なオーダーメイドの治療を提供します。
生活習慣による不調から、トップアスリートまで、幅広い患者さんに対応可能です。筋肉、骨格、神経、内臓と多角的に身体を診ることで根本的な改善を目指します。
よくある質問
Q. 鍼や整体は痛いイメージがあるのですが、、、
A. 当院が行う鍼や整体は非常にソフトで痛みのない施術法になります。
身体への負担が少ないのでお子さんから高齢の方まで安心して施術を受けられます。
Q. 会社帰りに行きたいのですが、着替えはありますか?
A. こちらでお着替えは全て揃えております。お着替えの持参は不要です。
Q. どのくらいで良くなりますか?
A. 症状の度合い、その方の体質、生活習慣、通院頻度によって異なりますが、目安として期間でいうと約1ヶ月、通院回数でいうと6~8回で痛みの軽減や身体の変化を実感される方が多いです。
「症状が楽になる・痛みが緩和する」という変化でしたら、初回の施術後から実感していただけます。
【開院特別キャンペーン】

お電話ありがとうございます、
鍼灸整体院 〜ゆう〜でございます。